オリジナル製品

  • HOME
  • >
  • スポンジダンパー
sponge.jpg img_20250219_121003.jpg img_20250219_121117.jpg img_20250219_121126.jpg img_20250219_121027.jpg img_20250219_121149.jpg img_20250219_120922.jpg

Straight Sponge Dumper

スポンジマジックをより強力に、演じやすく!

スポンジマジックは素晴らしいマジックであることは周知の事実ですが、ラストに沢山のスポンジを出したり、大きなスポンジを出したりする際に
スタンダップの演技ではポケットが膨らんでしまう課題がありました。
19歳の若かりし頃に、店主がオリジナル設計で製作したホルダーをリメイクして商品化いたします。
スポンジマジックをより演じやすく、そしてより強力にするための基本道具としてご検討ください。

Promotion Video

Promotion Video

【撮影協力】
マジックバー M.o.L
https://magicbarmol.wordpress.com/
八木 咲音里
MiiNA
miharu
 
≪参考情報≫
本手順はマイケル・クロース氏の『CLOSE'S CLONES(邦題:クラウン・クローン)』の後に演じるルーティンとして製作しました。
日本ではマジックランド様製作にて、各マジックショップで取り扱っております。(当店では取り扱っておりません)
素晴らしいマジックですので、併せてご検討ください。

仕組み・使用方法

拘りポイント①
スチール後すぐにパーム可能なオリジナル設計

大量のスポンジをスチールする上で重要なのは、スチール後にパームポジションに入っていることだと考えています。
ポケットスチールではポケットが膨らむ上に、ポケット内でパームをする1動作が入ってしまうためどうしても怪しさがぬぐえないポイントでした。
そこで、思い切ってバックスチールに振り切り、大量のスポンジを小さく保持しつつ、パームに使用する中指と薬指で強引に引っ張ることでパームポジションにそのままスチールができる独自形状としております。
また、試作を繰り返し、スチールに影響のある個所は滑らかなカーブを描くように成形し演じやすさも担保しております。

拘りポイント②
ハードな使い方にも耐える丈夫な設計

毎日働くマジシャンの仕事は基本的に慌ただしく、リセットの時間は繊細な作業がしにくいものです。
そこで、丈夫さにも拘りました。
硬質プラスチックを使用し、応力が掛かるポイントには分散させる形状と肉盛りをすることで破損リスクを下げる試みをしております。
小型で取り回しもしやすく、リセットも早いので、安心して日々の演技に導入可能です。

おすすめの使用法

実演動画ではマニュピレーションのように演じていましたが、おすすめの使用方法はスポンジマジックのラストにお客様の手の中で、信じられない数のスポンジが出てくる現象です。
スポンジマジックはお客様の手の中で移動現象、増殖現象を起こせ、強力なミスディレクションが掛かりやすいのでホルダーからのスチールと相性がいいマジックとも考えています。

当店の4.5cmスポンジボール10個が入る目安ですが、小さいスポンジも入れると質量当たりの表面積が増えるためより多くのスポンジを出しているように見せることが可能です。

また、1回のプロダクションではなく、本商品を2個使用してダメ押しの2回目のプロダクションをすることで
スタンダップのクロースアップでは考えられないほどの現象を起こすことが可能です。
そこで、2個セット販売もいたします。

2個セット販売の場合の実演は本ページ上部に掲載いたしました。
複雑な技法を一切使わず、インパクトの高い演技になったと思っております。

製作の背景

ウケネタを日々探していた19歳の店主、「これはいい!」と思った演技はユージン・バーガー氏の最後にスポンジがとんでもない数に増えるマジックでした。
その後、テンヨー社の「ラビットエクスプロージョン」やトム・ストーン氏の「Benson Burner」の影響を受け、クロースアップで同様の現象を演じるためにはどうしたらいいかを考えて本形状に至りました。
当時は今ほど工作技術もなかったので、ホームセンターで塩ビパイプを購入しせっせと加工をして製作しており
あまりにも製作が大変なので商品化を見送り続けていた商品でもあります。
 
しかし、この度別商品の試作のために3Dプリンターを購入したところ、数年前の3Dプリンターより遥かに進化をしており
「丈夫な素材での出力が可能」「製作スピードの劇的な向上」を目の当たりにし、これなら商品化できる!と販売に至りました。
 
本当に強力な現象を起こせる道具ですので、是非この機会にスポンジマジックのルーティンを見直していただけますと幸いです。

注意事項:必ずご確認ください!

・本商品は3Dプリンターにて制作をしております。衝撃には十分強いように製作しておりますが、過度な衝撃、熱には対応しておりません。
・本商品は製造時に僅かなバリが発生いたします。可能な限り取り除いて発送いたしますが、気になる方は紙やすり等で削ってご利用ください。
・本商品にスポンジは付属いたしません。

ご購入はコチラ

スポンジのご購入はコチラ

リクエストはコチラ