TCC製品

マジック用品

TCC直輸入!安価で高品質な商品群!

※TCC商品は全て輸入品のため、外装にダメージがある場合がございます。予めご了承ください。
※中国の旧正月シーズンにつき、次回のTCC発注は2/14となります。

タクティクス ダンシング ケーン
tactics_dancing_cane_by_richard_mo.png 640_1_2048x2048.jpg tcc05807_2048x2048.jpg tcc05902_2048x2048.jpg tcc05814_2048x2048.jpg tcc05915_2048x2048.jpg tdc_h1_2048x2048.png tdc_h2_2048x2048.png tcc05888_2048x2048.jpg

TCCが選ぶ、厳選マジックシリーズのTCC SPECIAL SELECTIONの商品です。(そのため、TCCから仕入れておりますが厳密にはTCC製品ではございません。)
 
ステージマジックの中でも特に派手な浮遊現象を起こせるダンシングケーン。
非常に効果的で不思議なマジックであることは周知のことですが、演技に適したケーンを探すのが難しいジャンルでもございました。
(店主はフローティングテーブルにも使用されるバルサ材を加工して製作していましたが、脆いので使い捨て前提でした。)
そこで、中国のRichard Moが軽量で丈夫なカーボンファイバーを用いて本商品を製作いたしました。
確かに扱いやすく、軽量で、重量バランスもばっちりです。
本商品は分割して収納ができないタイプですが、便利さのためにその機構を入れて重量が増えるよりは、演技に直結する軽量さを優先しているのも好印象です。
両端のチップは蓄光になっているため、暗所で光るのも細かいところですが拘りが見えます。
 
また、基本的なハンドリングが学べるオンラインチュートリアルが付いてくるのですが、そちらの中にスレッドを消すための照明の使い方も解説しているのが非常にプロ向けで素晴らしいです。
 
海外から輸入する上での送料が高くついてしまったので高価ではありますが、ダンシングケーンに興味がある方にはお勧めの商品です!
 
---以下商品説明文機械翻訳----------------
 
リチャード・モは10年以上にわたり、自身の商業パフォーマンスでさまざまなダンス用ステッキを使用してきました。常に、より軽く、より耐久性のある素材を求めて。

広範な調査と実践を経て、リチャード・モは、高品質のカーボンファイバーから作られた軽さと強度の完璧な融合であるタクティクス・ダンス・ステッキ(TDC)を発表しました。彼は、自身の深い経験と専門知識を反映し、各ステッキのチューニングとバランス調整を自ら行っています。

TDCは軽量設計と優れた耐久性を兼ね備えています。杖の両端に夜光素材を使用することで、杖が浮いているような幻想的な錯覚を生み出し、観客を魅了します。

リチャード・モが一本一本入念に微調整を施しているため、箱から取り出した瞬間から完璧なバランスが保たれ、最小限の力でスムーズなパフォーマンスを行うことができます。

リチャード・モの言葉:

「TDCはすべて、私自身がバランス調整を行っています。大量生産のステッキに慣れている方は、私が調整したステッキを試したときに、その違いをすぐに気づくでしょう。私が提供しているのは、ただのステッキではありません。それは体験なのです。バランスポイントがずれていれば、そのステッキはまったく使い物になりません。このレベルの精度は、大量生産品では不可能です。メーカーは、ダンシングステッキの芸術性を十分に理解していないかもしれません。」

「Tactics ダンシング・ケーンは、さまざまな照明環境でのパフォーマンスに多様性を提供します。 では、Tactics ダンシング・ケーンのパフォーマンスをご覧ください。
 

特徴
カーボンファイバー製:軽量かつ耐久性に優れています。
先端の蓄光素材:視覚的な魅力を高めます。
専門家のチューニング:リチャード・モーが最適なパフォーマンスを実現できるようバランスを調整しています。
解説ビデオ:英語字幕付きのチュートリアルが含まれています。
仕様
素材:カーボンファイバー
寸法(パッケージ含む):102×10×6cm
杖の重量:85.5g
 
【当店独自サービス!AI翻訳 日本語字幕解説付き!】

本商品はオンラインレクチャーが付属しますが、当店にて独自の日本語字幕を追加させていただきました!
AIによる翻訳をした字幕のため完璧な日本語ではありませんが、ニュアンスをつかむ上では十分に活用できる精度となっております。
順次各商品の日本語字幕化を進めてまいります!
※本動画は商品発送時の発送メール内に記載いたします。
 

今すぐ無償会員登録 有料会員について

リクエストはコチラ