Superior
Brass Coin
Copper Coin
スーペリアコインプロジェクトに、新たなコインが登場しました。
カラーチェンジ等に活用できる、銅貨と真鍮貨です。
スーペリアコインと同様のサイズでありながら素材、柄を変更したコインとなります。
同サイズでコインを揃えることが難しい色違いのコインですが、新たに製作することで解決しております。
Brass Coin
真鍮貨はインドネシアがフランスに統治されていた時代の穴あき5セント貨のデザインを採用いたしました。
スーペリアコインと同じ寸法で、無垢の真鍮を用いて製作しております。
メッキ加工を施していないため、リアルなエイジングをお楽しみいただけます。
Copper Coin
銅貨はアメリカ初の公式流通硬貨であるFugio centのデザインを採用いたしました。
スーペリアコインと同じ寸法で、無垢の銅を用いて製作しております。
メッキ加工を施していないため、リアルなエイジングをお楽しみいただけます。
当店によるエイジング加工
無垢な真鍮、銅を用いたコインのため、自然に酸化・硫化することでエイジングをしていくのですが
新たに製作したコインである以上、不自然に輝いてしまう点がネックでした。
そこで、当店にて真鍮貨には酸化剤、銅貨には硫化剤を用いてエイジング加工を施しております。
使用するにつれて、より自然な風貌に変化いたします。
※ご希望の方は未加工にてご提供も可能です。その際は購入時に備考欄へご記入ください。
スーペリアコインと同じく、エッジに溝加工を採用
スーペリアコインシリーズで揃えてご利用いただくため、エッジには全て同じピッチの溝加工を施しました。
今後のギャフコインのリリースにも関わる、地味ですが重要なポイントだと思っております。
パームのしやすさ等もエッジによって差が出ない点も特長です。
製作の背景
コインマジックを行う上で、必ず必要になってくる色違いのコイン。
しかし、流通品であり規格がない通貨である以上、特定のサイズで探すには世界各国の硬貨を手当たり次第確認していくしか方法がありませんでした。
スーペリアコインを幅広く活用していただく上で、必ず必要となるアイテムだと思い製作しております。
また、銀貨、銅貨、真鍮貨の組み合わせで使用する際にどうしても明らかにレプリカだとわかってしまうチャイニーズコインを使用しなければならない点も課題に感じておりました。
リアリティーを担保する上で実際に使用されていた硬貨のデザインを流用するコンセプトは変わらず、穴あきコインを探して使用しております。
スーペリアコインはイギリスの銀貨デザインを流用しているため、イギリス、アメリカ、フランスとメジャーな国のコインで揃えることが可能になっております。
一言で「海外のコインです」と伝えられる説明コストの少なさを目指して製作しました。
あらゆるコインマジックにご活用いただけますと幸いです。